2021年度 第1回入試説明会を実施しました

2021年9月18日(土)に、2021年度第1回入試説明会を実施しました。台風の影響が心配されましたが、無事に当日を迎えることができました。
来校された受験生と保護者とともに、初めに開会のお祈りが捧げられました。その後、杉之内校長から「学校は自分の居場所が大切である。高校生活を充実したものにするためにも、ぜひ本校で自分の居場所を見つけてほしい」という内容の話がありました。
次に学校概要として、建学の精神をはじめとした本校の教育方針とともに、普通科では各コースの特長や進路サポート、近年増加している大学進学実績を紹介しました。
また、国際科の説明では、英国の大学進級用教養課程である「ファウンデーション・コース」についての紹介や、ファシリテーションを重視する学びの特色などを紹介しました。



学ぶ授業を、動画で視聴。
その後、国語・数学・英語の教科毎に入試解説が行われました。国語では現代文を中心とした問題構成、英語では長文・会話文・文法などの出題傾向、数学では公立高等学校試験との共通点や毎年出題されている項目などについて具体的に傾向と対策が紹介されました。また、それぞれの教科について、実際に昨年の問題を使って解答方法について解説がありました。


入試説明では試験の概要とともに、合格ラインなどの情報が発表されました。また、説明会終了後は希望者を対象に施設見学や個別相談を実施しました。たくさんの方に参加いただき、本校の施設だけでなく、そこでどのような教育が行われているのかを感じていただきました。また、個別相談も入試だけでなく、学科やクラブ活動など幅広い相談がありました。
■施設見学の様子



■参加者コメント
参加された方には、「校長先生の『自分の居場所を見つける』お話が、とても良かったです。(個別相談では)具体的に話も聞くことができたので、安心して学校生活を送ることができると思いました。(垂水区・男子)」
「国際科について質問しましたが、とても良い環境だと思いました。高校卒業後の進路も考えて学校を選びたいと思っていますので、詳しく話を聞くことができて良かったです。(加古川市・女子)」などの感想をいただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
■お問い合わせ先
神戸国際大学附属高等学校 広報部
TEL:078-707-1001(代)[9:00~16:00]
〒655-0004 神戸市垂水区学が丘5-1-1