【アスリートコース】熱中症講話
アスリートコースは2023年6月27日、講師に上田 有紀(大塚製薬 OS-1事業部)さんをお迎えし、熱中症予防と対策(経口補水液の活用)について ご講話いただきました。



アスリートコースでは、食事・睡眠など基本的な生活をはじめ、コンディショニングやパフォーマンス向上への意識づけを行っています。当たり前のことを疎かにせず、意味を理解して知識をつけ、自らの意思で身体づくりを行うことが連覇や好成績につながっていきます。

熱中症は気温や湿度も関係していて室内のスポーツでも熱中症になる可能性が高いということが分かりました。部活動で激しい運動や長時間の活動ではこまめに水分補給をし、塩分を取ったりするなどの工夫をしていきたいと思います。もし症状が出てしまった場合は悪化しないように早めの対処ができるように周りがサポートすることなど、脱水症状にならないように栄養補給も忘れずに今回の講話を生かしていけるようにしたいです。(1年 アスリートコース)