【3年 進学キャリアコース】第9回 国際大クラスコンテスト2023を開催しました
2023年10月12日(木)進学キャリアコースの国際大クラスにおいて国際大クラスコンテスト2023を開催しました。このコンテストは「今、伝えたいこと」をグループで研究発表するもので、最優秀賞受賞チームは国際大グループワークコンテストに出場することになっています。
校長・教頭をはじめとする教員が最前列で審査員として参加するなか、トップバッターを務めたのは「神戸国際ゲーム研究所」。人はなぜゲームに依存してしまうのかをテーマに、自身の経験も踏まえながら「心の弱さ」を仮説としました。その後、報酬系の構造の研究(東北大)を引用し、仮説と比較した上で「心の弱さだけでなく脳刺激も強く影響している」と結論へ導きました。


また、チーム「SUSHI~きらく~」は、寿司職人である祖父の指導を小4から受けている経験から、職人技「横手返し」を披露し、上にぎりをつくりあげました。寿司の魅力が伝わるプレゼンは優秀賞を受賞しました。
そして最優秀賞を受賞したのはチーム「服」の「長く使える服を着る方法」。購買サイクルが近年早まっている理由をファストファッションブランドの台頭やSNSの流行としました。また長く愛着を持つために必要なのは「見せ方」だとして、全身バランスや色遣いの整え方を指南しました。


受賞チームもさることながら、急遽司会に任命された生徒もまた、スムーズな進行の中に笑いを上手く交えて一同の称賛を得ていました。

(今回はオーディエンスとして参加した2年生の感想)
それぞれのチームが好きなことについて上手くまとめていたと思いました。中でもゲーム研究所は大学の研究と比較していて説得力がありました。来年参加するときの参考になりました。