【2年 アスリートコース】テーピング実習を行いました
2023年11月22日(木)、アスリートコース2年生はクレーマージャパン様より講師をお招きし、実践的な講習を行いました。テーピングの目的を改めて理解した上で、その目的に合わせた効果的なテーピングテクニックを習得しました。


ケガの対処としては冷却スプレー、絆創膏、包帯などがありますが、今回は患部を固定するためのテーピングについて実習を受けました。テーピングは、ケガの再発防止や関節の補強をするため、また損傷部分を圧迫することで血液の巡りを良くし、ケガの早期回復に繋げるなど様々な目的があることを学びました。巻き方を細かく指導していただいたので、万が一のケガにも自信を持って対応できます。
2年 松下 玄夢

◎ アスリートに特化した授業 ◎
◎ 自分との対話・他者との対話 ◎
◎ 周りの人に愛され応援される ◎