【1・2年 文理特進コース】模擬試験で学習到達度を確認
3年生については、年内に進路が決まった生徒もいる中、2024年1月13日(土)一般入試を見据えた生徒たちが大学入学共通テストを迎えました。
一方、校内でも同日、3年生に続いて来年・再来年に共通テストを控えた文理特進コースの1年生・2年生がベネッセ総合学力模試を受け、問題と向き合いました。


文理特進コースでは、タイミングやレベルを見極めた上で模擬試験を設定しています。生徒は結果を真摯に受け止め、自身のレベルを正確に把握・分析することで、大学受験に向けた今後の学習計画に役立てていきます。

3教科模試を受けてみて、ものすごく難しく点数が低くて勉強が嫌になりそうでしたが、まず今回受けた模試のやり直しをします。特に数学では、なぜ解けなかったを分析し、類題問題に取り組もうと思います。基礎の徹底、応用の挑戦などしっかりと下積みをしてから自分の成績アップに繋げたいです。